韓国でIZ*ONEとしてのデビューが決まったHKT48の矢吹奈子さん。
そんな矢吹奈子さんの韓国メイクが「可愛い!」と評判になっていますよね!
今日はそんな矢吹奈子さんのイメチェンの変化と、メイク法やどこのコスメブランドを愛用しているのか、調査してみました!
日本と韓国のメイクの違いは?
まず、日本でのメイクはこんな感じでした。
かわいらしい、清純派アイドルという感じですよね!
そして、韓国のメイクがこちらです。
印象が全然違いますよね!
メイクだけでなく、髪型や髪色まで違うのでこんなに印象が変わったのだと思いますが、個人的には韓国メイクの方が可愛いなと思いました!
ネット上でも髪色の変化やメイクの変化を「可愛い、似合ってる!」と言っている方がとても多かったです。
何がどう違うの?
では、この2つのメイク、何がどのように違うのか検証してみます。
日本メイク
日本でのメイクはあくまでも「清純派アイドル」らしくなること。
・肌はマットな毛穴レス
・眉はナチュラルに太目で長め
・アイメイクは目頭からしっかりとアイラインをいれて目尻は跳ねる
・アイシャドーは自然なブラウンのグラデーション
・マスカラでしっかり睫毛を上げてロング感とボリューム感を出す
・チークはピンクをさりげなく入れる
・リップは自然な色味をチョイス
こんな感じでした。
韓国メイク
韓国メイクの特徴は、
・肌は美肌&美白感を強調し、潤いのある肌
・髪色に合わせた眉色でナチュラルで太目の平行眉
・アイシャドーはオレンジ系を広めに塗ってアイラインもきっちり
・涙袋もアイシャドーと同じオレンジ系をON
・鼻筋をスーッとして見せるためにハイライトを
・チークはオレンジ系ではっきりと
・リップは赤~オレンジ系のはっきりした色味でマットに
こんな感じが矢吹奈子さんの韓国メイクの特徴です。
メイクブランドはどこのもの?
そして気になるのが、どんなメイクブランドのものを使っているかですよね。
色々調べてみましたが、韓国メイクで使用しているものは何なのか、わかりませんでした。
以前、矢吹奈子さん自身が使っているメイクグッズを紹介してくれている動画があるので、それを含め、韓国風メイクを作り上げるおすすめのアイテムをご紹介します。
ファンデーション
矢吹奈子さんは以前、愛用のファンデーションはADDICTIONのザグロウファンデーションだと話されていました。
しかし、韓国風メイクで重要な潤いのある美肌を作りだすためには、クッションファンデの方が良いと言えます。
実際はわかりませんが、宮脇咲良さんも現在クッションファンデを使用しており、韓国でのメイクは韓国人のヘアーメイクアップアーティストさんが行っているようなので、クッションファンデを使っている可能性が高いですね!
|
眉
眉は眉マスカラを使って、髪色と同じような色味にしてください。そしてパウダーやシャドーをブラシに取って、ぼかしながら平行に目尻より少し長めに書くようにしましょう。
アイメイク
アイシャドーはルナソルのベージュ系アイシャドーを以前は使用していたようですが、韓国メイクではどちらかというとオレンジ系が多いように思えます。
単色がキレイなCLIOのアイシャドーは、以前指原莉乃さんが使用した際に「可愛い!」とネット上で話題となり注目となったアイテムです。
ラメが細かくて発色が良く、二重の幅に溜まらずに崩れにくいと有名ですよ。
|
そして、アイラインは、日本のメイクの場合ブラックを使用しているように見えますが、韓国メイクの場合、ブラウンを使用していうように思えます。
日本メイクでは目尻を跳ねるように書くのが特徴でしたが、韓国メイクではそこまで跳ねていません。
そして大事な涙袋は、アイシャドーと同系色のものを塗っているように見えます。
アイシャドーがオレンジ系ならオレンジ系やベージュブラウン系。
アイシャドーがブラウンやピンク系ならピンク系と分けているようですね。
ハイライト
鼻すじがスーッと通っているように見せるのが韓国風。
ハイライトを鼻筋に入れるのを忘れずに行ってください!
チーク
チークは、アイシャドーの色味によって異なりますが、韓国メイクではオレンジ系のアイシャドーが多いので、同じくオレンジ系のチークをはっきりと入れていることが多いです。
リップ
韓国メイクの特徴であり重要な赤リップ!
矢吹奈子さんの場合、普段の様子では赤系が多いですが、仕事モードの場合はやはりオレンジ系も多いですよね。
どちらにしても、韓国の主流は、口紅やグロスではなくティントリップでグラデーションにすること。
恐らく矢吹奈子さんもティントリップを使っていると思います。
唇の上全体にポンポンとなじませたら、中央にだけ上乗せして下さい。そうすることで、グラデーションのリップが作れますよ!
|
前髪
そして、メイクではないですが、韓国風で重要でもあるのが前髪です!
韓国風にするには、シースルー前髪または、ウェービーな前髪するのが主流!
矢吹奈子さんはどちらも似合って可愛いですが、ぜひご自分の似合う方を試してみて下さいね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まだ高校生の矢吹奈子さん。若くて本当に可愛いですね!
どちらのメイクも似合いますが、韓国メイクはあか抜けた印象にもなり、空港での写真はまさに韓国アイドルです。
ぜひ気になったみなさんも、真似してみて下さいね!
赤やオレンジリップを使うだけでも、韓国風に近づけますよ!