moremo(モレモ)ヘアオイルの実際の感想・レポは?
正直言って、個人的には今まで使ったヘアオイルの中でNO.1!!だと思いました!
ヘアオイルは本当に色んなものを使ってきましたが、香り・サラサラ感・しっとり感など、トータルで考えて、私の中ではベストなヘアオイルです!
冒頭でも伝えたように、ウォータートリートメントも使用しているのですが、個人的にはウォータートリートメントよりもヘアオイルの方がサラサラ&しっとり感を感じます!
ウォータートリートメントも、髪の毛にダメージがある方には効果があると思いますし、ウォータートリートメントもサラサラになるのですが、オイルの方が髪がしっとりする、という感じがします。
サラサラだけではなくて、髪全体がまとまって落ち着く感じするので、オイルの方が個人的には好きかな~と思っています!
ちょっと残念な点としては、ウォータートリートメントとのダブル使いをする日もありますが、ダブル使いをしたからといって、相乗効果は特に感じなかったところ・・・。
ただ、髪の毛の質や量、そして好みによって感じる効果は人それぞれだと思いますので、ウォータートリートメントの方が好みだという方もいらっしゃるかと思いますし、ダブル使いでより効果を感じる方もいらっしゃるかと思います。
自分の髪に合う・合わないは、実際に使用してみないとわからないところではありますが、
乾燥や痛みが気になる方、毛先のケアを行いたい方、しっとりとまとまった髪になりたい方は、一度使ってみる価値が十分あるかと思います♪
moremo(モレモ)ヘアオイルの購入方法!
韓国コスメを普段から購入している方は特に感じないかと思いますが、あまり普段韓国コスメを購入されない方は「どこで買えばいいの?」「どこだと安全に買えるの?」と思うかもしれませんね。
個人的的に思う、韓国コスメを購入する時のポイントとしては、以下です!
①激安すぎるものはちょっと注意
②購入者のレビューをチェックする
③ちょっと高くても信頼できるショップ又は公式サイトで購入する
激安で販売しているショップを見つけると、どうしてもポチっとしたくなるかと思いますが、激安の場合、念のため購入者のレビューをチェックしましょう!
レビューが問題なさそうか良く見てみて判断してみてくださいね!
また、いくつか韓国コスメを取り扱う信頼できるショップを見つけておくと良いと思いますよ^^
以上を踏まえた上で、おすすめの購入先はこちら!
|
↑こちらは、韓国ファッションサイトとして有名な「DHOLIC」のコスメラインを取り扱っているショップです!
また、今回のオイルは取り扱いがなかったのですが、「オリーブヤング」も良いですよ^^
ウォータートリートメントの取り扱いはありました!
|
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね^^♪
まとめ
今回は大人気ヘアケアブランド、moremo(モレモ)のヘアオイルについて、まとめてみました!
個人的には、ウォータートリオートメントよりも好きな使用感なので、ヘアオイルは常に切らさずに購入しています!
ただ、好みや髪質によって、効果の感じ方は異なると思います。
それでも、サラサラ&しっとりした髪質に憧れる方は、ぜひ試してみてくださいね!
では、最後までお読み頂きありがとうございました^^
